スタートアップのインタビュー1000本以上「スタートアップタイムズ」

HOME/ 小ネタ /新規事業とかアイデアがある人、お茶しながら試しましょう- 投資、採用もアリ
小ネタ 2016.10.31

新規事業とかアイデアがある人、お茶しながら試しましょう- 投資、採用もアリ

スタートアップタイムズからのお知らせです!StartupTimes中の人と起業相談しませんか?

こんなことやります

起業家・学生・社会人問わず多くの方に気軽に起業相談をしていただけるStartupTimesが運営する喫茶店です。「スタートアップカフェ」では新規事業やアイデアに対して60分のメンタリングを提供します。
おもしろいアイデアを持っている人は、一緒にすぐ試しましょう。もしうまく行ったらディップでの事業化、新会社設立など自由な選択肢を選べます。既存のスタートアップへの出資・支援・提携もOKです。
とはいえ、ざっくばらんに面白い人とお茶したいよね!って所がメインなのでこちらからお気軽にエントリーしてくださいませ。

なにをやっている人たちなのか

StartupTimesを運営するディップ株式会社は「バイトル」「はたらこねっと」「ナースではたらこ」等のわりと有名な求人サイトや「まごラブ」「聖地巡礼マップ」「AINOW」などのちょっと変わったサイトを提供しています。2004 年 5 月東証マザーズ上場、2013 年 12 月東証一部へ上場。2016年 2 月期売上高は 267 億円。

なぜやるのか

なぜ、ディップがスタートアップ支援やってるかというと… わたしたちの企業理念にそのヒントがあります。わたしたちの企業理念は ”私たちディップは夢とアイデアと情熱で 社会を改善する存在となる” なんです。
会社はそこそこ大きくなったけれど、でも、まだわたしたちはベンチャーでありたい。もっともっと新しい価値を世の中に出していきたい。
というわけで人材とか領域を問わず、社内とか社外とか小さいこと言わず、新しいアイデアを考えている人をどんどん応援していこうぜ!さっさと試そうぜ!という仕組み「DreamIncubation」を始めました。

Wantedlyからお気軽にお声掛けくださいね。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

最新記事をお届けします
この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

e-dash、国内企業の環境関連情報へ登録不要・無料でアクセスできる「accel.DB」を提供開始

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

さあ、
Startup Times から
発信しよう。

30分で取材

掲載無料

原稿確認OK