スタートアップのインタビュー1000本以上「スタートアップタイムズ」

HOME/ 小ネタ /日本初!お菓子が好きな人のためのベンチャー、『BAKE』について、よく考えてみたら何かと異端児だった件について。
小ネタ 2017.03.11

日本初!お菓子が好きな人のためのベンチャー、『BAKE』について、よく考えてみたら何かと異端児だった件について。

【編集部注】自由すぎるインターン生保護のため、原文に編集部で注釈を挿入した。

みなさん、こんにちは。

インターン生の大塚です。

http://sketch-life.com/wp-content/uploads/2015/11/1c5cad5d58098f6c97d1a5a740610f10_s1.jpg

こんな顔です。

発言と記事の内容は全く関係がありません。

ところで、皆さんは

『BAKE』

についてどのようにお考えですか。。

「あのチーズタルトが、ばりんこ旨いお店!」

と考える方がほとんどであると思います。

どうしてBAKEができたか

「もうこの世では日本では知らない人はいない!」

行列ができるタルト屋さんですが、どうして貴社のサービスができたのでしょうか。

【編集長】文中に「貴社」が出てきますが、BAKEさんのことを指しています。ややわかりにくいですが原文を損ねないよう残します。理子ちゃんは大人の言葉を使いたい年頃のようです。

実は「きのとや」という長沼社長のお父さんのお店の立て直しを任され、店長として赴任することになったことがきっかけだそうです。

その現在のスタイルが生まれたのは
「シンガポールでの北海道物産展」

意外や意外。
売れ行きが良く箱が無くなったため

「焼いた鉄板ごと店に出してしまええええい!」

といったひょんなことがきっかけだそう。

今では当たり前に人気なのにね。ふふ。

その後大学時代からの友人の真似をしてECサイト【Eコマースを利用したPCサイト】を作り

凝ったデコレーションケーキをネット配送するというサービスを考案。
(“Click On Cake”という名前のサービス)

ですが、商売繁盛叶わず。

サービス開始当初から配送途中に多くのケーキが崩れたことでクレームが相次いだため廃止してしまいました。


↑サービスとの別れはつらいね。

ですが、そんな長沼氏を見たアプリ制作が得意なアメリカ人の友達が力を貸してくれたそう。

↑テッテレー

「iPhoneアプリで写真をアップ→加工→注文」といった根幹の機能ができあがり、
今の「PICTCAKE」に繋がったそうです。

普通はサービスを考えてから
『どのようにHPを作るか。いかに利益が得られるか。ITを駆使して具現化していく』
用途が一般的であると思うのですがIT→サービスを考えるというのは真逆の発想であり珍しいのかもしれません。


↑BAKEさんが生まれたきっかけが珍奇すぎて興奮状態が収まらない。

 BAKEといえばチーズタルト

出典:BAKE ホームページ

おいしそおいしそ。

こちらは貴社の看板商品であるチーズタルト。

ちなみに1個210円、カロリーはおよそ190kcal。

コンビニのタルトはおよそ210kcalすると考えると、まあまあヘルシーですね。

どうして、知っているかって?

前に一気に6個食べて、カロリーが気になりすぎてググったからです。

ここで、その情報をアウトプットできてうれしい。どうでもいいですね。

【編集長】インプットって大事だね、理子ちゃん。

実は今まで私も「BAKEはチーズタルトだけで経営している」と思っていたのですが
取り扱っているのはそれだけではないそうです。

ではその他にどういった商品を作っているのでしょうか。

早速見ていきましょう。

 PICTCAKE

→写真ケーキを直接届けるサービス。

サプライズとか絶対嬉しいですね。

↑イメージ図。手が裏返しになっていますが気にしないでください。

クロッカーシューザクザク

出典:BAKE ホームページ

 

→フランスの焼き菓子「クロッカン」とシュークリームを掛けあわせたハイブリッドスイーツで、アーモンドのザクザクとした食感のシュー生地に、放牧で育った北海道産牛乳をふんだんにつかったカスタードクリームを詰めていることが特徴。

前、秋葉原徘徊していた時に見た気がする・・・

BAKEと同じくすごい行列できてた。

↑このくらい!というのをアヒルさんで表現。

これでクロッカンがどれだけ並んでいたか、分かりづらいですよね。ですよね。

著作権がこの世から滅びればもっと分かりやすい画像を他のページから・・・・あああああああああああ関係ない。

【編集長】怖いこと言わない。上場企業だぞ、コンプラだぞ。君に自由を与えることでどれだけのリスクを抱えていることかぁぁ!おのれぇえ!

 RINGO

出典:BAKE Facebookページより

 

どんだけ幅広いねん!

幅広いサービスに手を出し始める最近の人材業界かよ!!

【編集長】人材業界のみなさま、申し訳ございません。ポートフォリオ拡大に各社余念がありませんね。

・・・はい。

アップルパイ専門店、『RINGO』は3月上旬に

池袋駅がオープン

したばかり。

しかも、これが第一号!

一度パイ生地を焼いてから入れる“後入れ”によるカスタードクリームの量の多さが特徴なんだとか。

また、上のRINGOの写真が「どうして背景が芝生なのか。」興味を持ったので調べてみたところ、南池袋公園で撮ったそうですね。

商品関係ないですね。

はい。

まとめ

貴社には力を入れている絶対に大切にしないといけない五箇条があるそう。

  1. 1ブランドに1商品
  2. 生産者との関係性
  3. テクノロジーを駆使した商品づくり
  4. デザイン思想
  5. 科学を利用したおいしさ

・・・どういうことか???

それぞれ詳細を書いていくと、

  1. 1ブランドに1商品
    BAKEはチーズタルト、と決まっておりチョコタルトやらイチゴタルトなど種類はなく、一つを極めている
  2. 生産者との関係性
    クロッカンジューザクザクを作る際も【契約した牧場→BAKE→お客様】と流通が簡易的なもののため、新鮮味が保てる且つ適正価格で商品の提供ができる
  3. テクノロジーを駆使した商品づくり
    PICTCAKEなどデータを駆使した商品づくり
  4. デザイン思想
    美味しさの次にいかに形が美しいかを商品づくりの際に重要視
  5. 科学を利用したおいしさ
    店頭に出して完成!というわけではなくABテスト【A/Bテストとは、Webページの一部分、またはページそのものをAとBの2パターン用意し、どちらの方がより効果の高い結果が得られるかを実験する方法】を繰り替えし、美味しさを追求。
    さらには自由が丘に生まれた実験施設「OPEN LAB」にて、お菓子の美味しさを科学し、新しいアプローチでお菓子を作っていくそう。

というのが、貴社の軸となっているそうです。

また、先ほど書いたように
普通のベンチャー企業だったら「アイデア→IT化」
といった流れになっているのですが

貴社はその反対で「IT→アイデア」
といった反対のサービス構想を行っていた、ということになります。

今では当たり前だと思っているサービスも実はその原体験を辿っていくと

「よく考えてみるとチーズタルトだけがサービスではないのねー」

といった結論だけではなく

「ITからアイデアを考えたことが経営が改善したきっかけになってるのは、普通のベンチャーとは順番が違う!」

という違う視点からの考えも持つことができる。

【結論】BAKEはベンチャーの異端児である。

といったことが分かりました。いやあ、本当に記事を書いてよかったです。うん。

以上、インターン生の大塚でした

どろん

零細編集部から

BAKEさんの良さをうまく書けているかどうかやや不安ですが、素人=女子大生なりのファインディングにあふれた文章になりました。…理子ちゃんをコントロールすることはもはやあきらめの境地にいる編集長です。

猛獣使いの編集長より

スタートアップの皆様、学生インターンや新卒採用を行われている際には、学生や一般ユーザー目線からの取材で御社の魅力をお伝えできる…かもしれません。とくにHR系スタートアップに興味があるようです。取材ご検討のほど何卒よろしくお願いします!
理子ちゃんの取材をお受けいただける方はこちらから

この記事が気に入ったらいいね!しよう

最新記事をお届けします
この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

【新しい学校】通信制オンラインスクールのサイル学院高等部とは?

EC成長を阻む3つの課題を同時に解決できる特化型プロ複業人材サービス

「不動産業界の商慣習を再定義し、これからのあたりまえを創る」新時代のパイオニア|株式会社IPPO

保険料を比較して最適な保険を選べるサイト

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

さあ、
Startup Times から
発信しよう。

30分で取材

掲載無料

原稿確認OK