「流行語大賞…だと?」
スタートアップタイムズを運営するディップのサービスのひとつ「聖地巡礼マップ」がなんと12月1日に行われた「流行語大賞」を受賞。
世のスタートアップのように新規事業として低コスト低リソースではじまったサイトが、どのようにして流行語を受け取るまでに「ユーザーに育ててもらえたか」をディップ株式会社の山根さんに聞いてみました。
「ん?流行語大賞…だと?」
ある日、広報担当者宛にあるメールが届きました。「御社が流行語大賞にノミネートされました」「何でうちが…?」…「いち早く聖地巡礼マップを製作・発表されていますので…」「いやそれは…」
当社の広報担当と、流行語大賞を主催するユーキャン新語・流行語大賞の担当の間で数回のやりとりを経た後、受賞と相成りました。
“聖地巡礼”が受賞したのは、「2016年ユーキャン新語・流行語大賞」。ご存知の通り、ユーキャンさん主催の今年の世相を表している言葉や流行語を表彰するイベント。公式サイトはこちら。
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
受賞したのはディップ株式会社が運営する「聖地巡礼マップ」日本最大級のアニメ聖地5000箇所を簡単に検索可能、Google社のストリートビューを使えば、家にいながら聖地巡礼ができる。
おしん記者
山根さん
元々は「耳をすませば」の聖蹟桜ヶ丘や「デスクリムゾン」ファンのエコール本社への巡礼が有名で、その後ネットなどを通してファンたちが自発的に呼び始めたのが「(アニメ)聖地巡礼」。
だから「ぼくらが貰うのはどうかな?」と思ったりして、断ろうかと思いました。
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
これを回収しようとすると「結構グイグイ儲ける!」感じになって、1ユーザーとしては気分が悪い。
おしん記者
山根さん
聖地巡礼マップでは広告等は行わず、PRを中心に認知を図っている。こちらはアニメの都道府県別聖地数ランキング2016年版
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
おしん記者
山根さん
「アニメ」が好きで初めたサービスですが、「聖地巡礼」はユーザーさんが「地方」に注目するチャンス。2020年にむけた観光立国で必ず伸びるムーブメントです。
地方にひとが動けば雇用も生まれる。雇用が生まれれば、当社の中核事業の人材事業にも好影響がある、そんなイメージを抱いています。
おしん記者
山根さん
スタートアップの世界では「成長なくば死」がルールですが聖地巡礼マップでは「ユーザーの行動支援に徹して」「生き残る」ことを一貫して考えておられるのが印象的です。世界の変え方の一つとしてとても参考になるお話でした。
スタートアップタイムズでもスタートアップのPR支援として取材を行っていますのでお気軽にお問い合わせください。
30分で取材
掲載無料
原稿確認OK