スタートアップのインタビュー1000本以上「スタートアップタイムズ」

HOME/ インタビュー /誰でもSNSのオーナーに!株式会社コアジェニックが開発中のサービスとは?
インタビュー 2019.12.10

誰でもSNSのオーナーに!株式会社コアジェニックが開発中のサービスとは?

株式会社コアジェニックは、誰でもSNSオーナーになれるサービスを開発している。

機能はそれだけではない。データベースを活用することで、企業の業務改善ツールとして使うこともできる。

どんなサービスなのだろうか。詳しく見ていこう。

プロフィール

コアジェニックCEO兼CTO
黒田 努

誰でもSNSのオーナーになれるサービスを開発

――現在開発しているサービスについて教えてください。

現在、私が開発しているのは「誰でもSNSオーナーになれるサービス」です。

自分のドメイン・デザインで、ミニSNSができます。最終的には、その人だけのFacebookを作ることを目指しています。

――具体的には、どんなサービスですか?

コミュニティを運営したい人がクローズドなSNSを作れます。

具体的には、スポーツ団体や囲碁将棋サークル、ボランティア団体などのコミュニティを想定していますね。

――幅広い団体に使えるサービスなのですね!

Teamgenikでは、データベーステーブルを自分で設計できます。フォームも作成可能でアプリの多国語化も可能

そのため業務効率化・業務改善ツールの用途でも使用できます。中小企業もターゲットになりますね。

――特徴を教えてください。

開発言語はElixirを使っています。Elixirは2013年に現れた新しい言語です。ここ2年ほどで人気が出てきました。

Elixirを使えば、従来のRubyで開発できないアイデアを実現できます。

そのほかにも、開発効率が良いことやエリクサーに興味を持つような優秀なエンジニアを集められることが強みですね。

――想定しているユーザーについて教えてください。

今開発しているサービスを使えば、コミュニティの神になれます。そのため、自分の理想とするコミュニティを実現する野心的な方がターゲットになっていますね。

また、一般人のサークル活動にも使っていただきたいと思っています。

新サービス開発のきっかけとは?

――開発を始めた経緯について教えてください。

独立する前は株式会社イオレにいました。そこで「らくらく連絡網」の開発に携わっていたんです。

サークルやイベントの出欠など幅広い場面で活用され、感謝の声を多数いただいていました。当時からサービス開発が楽しいという想いはありましたね。

それから、Rubyの受託開発をする企業を立ち上げました。しかし、日々の業務に追われて、大好きなサービス開発ができなかった。

そんな中、1年半前に、今のサービスを開発しようと知人と意気投合したんです。それから、新しいサービスの開発に取り組むようになりました。

プログラミングが広く世界で使われるサービスへ

――今後プロダクトはどんな進化を考えていますか?

まず、SNSの部分を整備していこうと思っています。データベース設計機能ももっと作りこみたい。

これらのシステム構築を進め、2年以内にはSNSや業務効率化のタスクができるような機能をそろえていきたいです。

――目指している世界観について教えてください。

今の段階では、新しもの好きの方々のサービスです。しかし、ミニアプリの開発をみんなにやってもらいたいと思っています。

ミニアプリの開発を通して、日常生活を便利にできるプログラミングの力に気付いて欲しい。

純粋に楽しいですしね。趣味としても非常に優秀です。

世界中の人がプログラミングを通じたコミュニケーションができるようにしていきたいのです。

クローズドSNSへの需要は大きいので、LINEやFacebookに勝てるようなサービスにしていこうと思っています。

サイトへ

編集後記

取材担当橋本

幅広い用途に使えるアプリを開発中の黒田さん。無限の可能性を感じました!

AIアクセラレーター、募集中。メンタリングを受けた人の感想はこちらこちら

「AI.Accelerator」
  • フレーズブックに追加
    • 該当するワードリストがありません日本語 -> 日本語…
    • 新しい単語リストを作成する…
  • コピー
  • フレーズブックに追加
    • 該当するワードリストがありません日本語 -> 日本語…
    • 新しい単語リストを作成する…
  • コピー
  • フレーズブックに追加
    • 該当するワードリストがありません日本語 -> 日本語…
    • 新しい単語リストを作成する…
  • コピー

投稿者プロフィール

橋本 雅弘
橋本 雅弘
大学では社会福祉学を専攻。現在はStartupTimesのほか、日本最大級のAIメディア「AINOW」でも執筆。学生スタートアップ特化型アクセラレータープログラム「GAKUcelerator」でメンターを勤める。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

最新記事をお届けします
この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

【新しい学校】通信制オンラインスクールのサイル学院高等部とは?

EC成長を阻む3つの課題を同時に解決できる特化型プロ複業人材サービス

「不動産業界の商慣習を再定義し、これからのあたりまえを創る」新時代のパイオニア|株式会社IPPO

保険料を比較して最適な保険を選べるサイト

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

さあ、
Startup Times から
発信しよう。

30分で取材

掲載無料

原稿確認OK