スタートアップのインタビュー1000本以上「スタートアップタイムズ」

HOME/ インタビュー /糖尿病疾患者が食事療法に簡単にアクセスできる社会を食品を通して実現する「Teatis(ティーティス)」ーーTeatis Inc.
インタビュー 2021.06.30

糖尿病疾患者が食事療法に簡単にアクセスできる社会を食品を通して実現する「Teatis(ティーティス)」ーーTeatis Inc.

Teatis Inc.が開発したTeatis(ティーティス)は、アメリカで2型糖尿病を疾患している患者に向けて作られたパウダー飲料と完全食だ。粉末に含まれている海藻由来の成分が、高血糖になるリスクを防いでくれるという。今後、日本での販売も検討中だそうだ。

連続起業家でもある高頭博志さんは、「より長い時間をかけて社会に大きなインパクトを残したい」という想いのもとで連続して起業を経験。今回、アメリカで起業したきっかけや商品に海藻を利用したきっかけも合わせて伺った。

Teatis(ティーティス)とはどんなサービスなのか。詳しく見ていこう。

プロフィール

Teatis Inc.
高頭博志

海藻を抽出した粉末で高血糖になるリスクを防ぐ

 

ーー「Teatis(ティーティス)」を一言で言うと?

糖尿病の方が健康な食生活を簡単に実現するための商品です。

ーー対象にしているユーザーを教えてください。

アメリカで2型糖尿病を疾患している方を対象にしています。具体的な時期については未定ですが、今後日本への進出も検討しています。

ーー商品の飲み方について教えてください。

パウダー飲料ですので、粉末をお湯や牛乳で溶いてお飲みいただけます。味は、抹茶とターメリックジンジャーの2つになります。また現在は、これらに機能性成分を加えた朝ごはんの代わりになる完全食も開発中です。こちらは、適切なカロリー量・代謝の良い食物繊維・満足感を感じるチョコレートフレーバーという特徴です。代替糖を使用しており、高血糖になりにくい仕組みになっています。

高血糖を防ぐ海藻の力。糖分を必要以上に摂取しないメカニズムとは?

ーー機能についても教えてください。

機能性成分として、海藻を抽出した粉末とその他のスーパーフードを組み合わせて配合しています。
糖尿病の方は、食後に高血糖スパイクの心配のある方や日頃から高血糖になる方が多いです。海藻の成分によって、これらをケアできるようになっています。

ーー海藻の成分が高血糖を防ぐのはなぜですか?

糖尿病の方が高血糖になるリスクを防ぐ成分が含まれているからです。
糖尿病の方が高血糖になるメカニズムを説明します。食後、α-アミラーゼとα-グルコシターゼという消化酵素が食べ物のデンプンをグルコースに変えて、体内に糖分を吸収します。その量が多く、血液中に糖分が大量な状態が続くことで高血糖になってしまいます。
そこで、海藻成分を摂取することで、海藻の中に含まれているポリフェノール・アルキン酸・フコキサンチンが消化酵素の働きを抑制し、糖分を必要以上に吸収しないようになるのです。

連続起業家と日本人起業家の要素を掛け合わせて、アメリカの市場で挑戦

ーー前の会社の売却を決めた経緯を教えてください。

長い時間をかけて大きな課題を解決したかったからです。前回、会社を起業したときは10年、20年と長い時間をかけて事業を継続できるというイメージはありませんでした。その後、広告取引に含まれている不正を解決するという課題のもと、サービスを拡大させることができ、より大きな経済力や業界のプレゼンスのあるKDDIさん事業を組むことができました。この1回目の起業成功経験によって、より長い軸で大きなインパクトを残せる事業を始めたいと感じました。
加えて、もともと栄養学の知識を使って慢性疾患の課題解決を行いたいという想いもあったため、起業にあたり糖尿病大国であるアメリカの市場に焦点を当てて事業をスタートしました。

ーー海藻に着目したのはなぜですか?

理由は主に2つあります。

1つ目が特定の慢性疾患に効果のあるさまざまな食材を探す中で、海藻に血糖値の上昇を抑制する効果があることを知ったからです。2型糖尿病を疾患している方に向けて、目で見える健康効果があり、短期的な効果のあるものを探していました。カナダの大学の研究で、海藻に含まれるポリフェノール、アルギン酸、フコキサンチンの成分が血糖値をコントロールする効果があることが分かっていました。このことを踏まえて、血糖値コントロールを手軽にするというコンセプトのもとで海藻に目をつけたんです。

2つ目が、海藻がアジア圏で多く消費されている食材だったからです。海藻は、アジア圏でより多く消費されており、食文化があります。一方で、アメリカでは原料として認知されていませんでした。そこで、日本人の起業家がアメリカのマーケットに商品を提供するにあたってアメリカ人に未だに一般化されていない食材を使うことでより大きな価値を提供できるのではないかと考えました。

“A Tasty Habit For People With Diabetes.” 糖尿病の方が美味しく良い習慣を得られるようにサポートしていく

 

ーー今後サービスはどんな進化をしていきますか?

デジタルのサービスを組み合わせてサービスを拡大させたいです。例えば、クッキングスキルが足りない糖尿病の方に向けたクッキングスクールや、糖尿病の方の症状や好みに合わせたレシピを提供することなどを考えています。また、日本の遠隔診断のように調理師や栄養士の方々と糖尿病の方を繋ぐサービスを展開させていきたいです。

ーー目標としている世界観を教えてください。

”A Tasty Habit For People With Diabetes.” 糖尿病の方に美味しいく良い習慣を提供していく。このミッションを実現させ、アメリカに留まらず世界的なマーケットに成長させていきます。

Teatis Inc.の「Teatis(ティーティス)」が気になった方は以下のリンクまで。

サイトへ


取材させていただけるスタートアップ、募集中。詳しくはこちら

無料取材を申し込む

AIアクセラレーター、募集中。メンタリングを受けた人の感想はこちらこちら

「AI.Accelerator」

この記事が気に入ったらいいね!しよう

最新記事をお届けします
この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

【新しい学校】通信制オンラインスクールのサイル学院高等部とは?

EC成長を阻む3つの課題を同時に解決できる特化型プロ複業人材サービス

「不動産業界の商慣習を再定義し、これからのあたりまえを創る」新時代のパイオニア|株式会社IPPO

保険料を比較して最適な保険を選べるサイト

お店の開業・経営サポートプラットフォーム「BESPRA(べスプラ)」

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

FlexClip:ビデオ編集体験を再定義し、無限の可能性を創造!

さあ、
Startup Times から
発信しよう。

30分で取材

掲載無料

原稿確認OK